クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • 車中泊

「車中泊」の記事一覧

軽カーで牽引可能なキャンピングトレーラーを発見! わずか420キロの「スイートスイート」は気ままなおひとりさま旅にもってこいです

軽自動車でも牽引できるキャンピングトレーラーが、プロライトジャパンが手掛けた「Sweet Suite(スイートスイート)」です。車重わずか420kgながら、広いベッドや必要最低限の装備が整っています。手軽にキャンプを楽しむための新しい選択肢となるこの1台について詳しく紹介します。

牽引免許不要! 約295万円からの軽量コンパクトなキャンピングトレーラーに注目!…キャンピングカー初心者にオススメの「300SN2」の装備を紹介します

インディアナ・RVの「300SN2」は、軽量コンパクトなキャンピングトレーラー。限られたスペースを有効活用し、広々としたリビングエリアと便利な機能が魅力です。軽自動車でも牽引できるサイズで、キャンピングカー初心者にもぴったりの最新モデルを紹介します。

いすゞ新型「ビーカム」が快適なキャンピングカーに! 1568万3640円で手に入る走行性能も兼ね備えた新生キャブコン「サクラ」とは

さまざまなタイプが存在するキャンピングカーの中でも、バンコンに匹敵するスタイリングと走行性能を備えながら、キャブコンならではの家のようにくつろげるインテリアや充実の装備で、長旅をより楽しく快適なものにしてくれるモデルがあります。それが、日本特種ボディーが手がけた「サクラ」です。

1700万円で購入できるのは今だけ!? フィアット「デュカト」のような外観でV6エンジンを搭載したキャンピングカーの正体は?

Winnebago(ウィネベーゴ)が手がけるキャンピングカー「ソリスポケット36A」は、クライスラーのRAM(ラム)「1500プロマスター」がベース。3.6L V6エンジンと9速ATの組み合わせがもたらすキビキビとした走行性能が魅力。広々とした車内とともに快適な旅をサポートします。どのような内部になっているのか、装備を紹介します。

1800万円の豪華絢爛なキャンピングカー誕生! トヨタ「コースター」ベースでロングソファとツインベッドルームを実現した「ボーダーバンクス タイプTL」とは

ナッツが提案する2025年モデルの「ボーダーバンクス」は、トヨタ「コースター」をベースにした豪華なキャンピングカー。全長6.3mの迫力あるサイズに加え、ユーザーの要望に応えた新しいレイアウトが魅力です。ロングソファとツインベッドルームを兼ね備え、進化した充電システムで快適度もアップした新モデル「ボーダーバンクス タイプTL」の詳細をお伝えします。

はやくもホンダ新型「フリード クロスター」が快適な車中泊仕様に! セミオーダースタイルで自分好みのスタイルが作れる「Style_iD」とは

専用サイトで選択してカスタマイズして自分好みのキャンピングカーをつくる、セミオーダースタイルという新しいプロジェクトが誕生しました。その第一弾として、ホンダ新型「フリード クロスター」が、はやくもキャンピングカーになりました。気になる装備を紹介します。

8輪駆動のキャンピングカーは2億5000万円! メルセデス・ベンツ「アクロス」ベースの究極の1台は規格外すぎて日本を走行できない!?

キャンピングカーの常識を覆す8輪駆動の巨大エクスペディションビークルが「ジャパンキャンピングカーショー2025」に登場しました。メルセデス・ベンツの大型トラック「アロクス」をベースにしたこのモデルは、オフロード走破性はもちろん、豪華な居住空間も備えた超高級仕様。規格外のスケールを誇るこのモンスタートラックを紹介します。

992万4000円で都内での駐車もラクラクなキャンピングカー! トヨタ「カムロード」ベースの「ノヴァ タイプW」は子連れ家族にも最適な1台です

キャンピングカーは大きすぎて扱いづらい? そんな不安を解消するのが、フジカーズジャパンが製作した「ノヴァ タイプW」です。全長5m未満のコンパクトな車体は月極駐車場にも収まり、都市部でも快適に運転可能。室内はウッド調の落ち着いたデザインで、快適性と収納力も確保します。さアウトドアをより快適に楽しめるモデルを見ていきます。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS