- TOP
- TAG
- 軽自動車
「軽自動車」の記事一覧

なんと「自民党」も参戦! 軽自動車だらけの10時間耐久レース「K4GP」衝撃の中身
決して「レース」と呼ばない「レースみたいなエコラン」競技がじつは正解 軽自動車の耐久レースファンなら、おそらく知らない人はいないであろうK4-GP(ケイヨンジーピー)。毎年夏と冬の2回、富士スピードウェイで開催される軽 […]

高額化したイマドキ軽自動車とコンパクトカー! 買って得するのはドッチ?
200万円オーバーもある軽自動車の購買戦の敵は誰 日本自動車工業会が4月8日に発表した「2019年度軽自動車の使用実態調査」によれば、軽自動車ユーザーの高齢化が進展するとともに、ファーストカー需要が都心部でも増加するの […]

「軽はいいけどフル乗車だと荷物が……」の悩みを解決する「屋根上収納」という選択
この記事をまとめると
- 車内の小さい軽だからこそ屋根上を活用したい
- システムキャリアなら多彩なシーンに対応可能
- メーカー指定の最大積載量は厳守すること

なぜ、売れなくなった? セダンからスポーツカーまで、30年で変わった車種ジャンルの栄枯盛衰
平成はスポーツカーや高級セダンが百花繚乱 令和も2年に入ったが、中高年齢層のクルマ好きにとって、最も思い出深い時代といえば”平成元年から平成2年”だろう。西暦なら1989年から1990年であり、 […]

日産のハイト系軽自動車が「ルークス」に改名!スーツケース4個を同時に積載できる荷室を実現
大人4人が余裕で乗れる広大なキャビン 日産は、2月25日、新型「日産ルークス」を発表。車名は、従来の「日産デイズ ルークス」から「日産ルークス」へと変更され3月19日より全国一斉発売する。その「日産デイズ ルークス」で […]

軽自動車の自動車保険料の実質値上げか!? 2020年より車両クラス分け制を新たに導入
乗用登録車のクラス分けも約2倍に細分化 損害保険各社からなる損害保険料率算出機構は、自動車保険参考純率の変更を金融庁に昨年申請し、2020年1月1日より型式別料率クラスの変更を行ないました。これに伴い、自家用普通車・小 […]
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。