- TOP
- TAG
- 電気自動車
「電気自動車」の記事一覧
「ホンダe」のレースマシンの正体は? 東京オートサロンで公開された「e-DRAG」がベースでした。EVレースでの走りに期待!
日本で初めて開催された本格的な公道レースとなったABB FIAフォーミュラE世界選手権第5戦「2024 Tokyo E-Prix」が、2024年3月29日(金)~30日(土)、に開催されました。その大会に合わせて東京ビックサイトでは「E-Tokyo Festival 2024」が開催され、EV参戦車両によるデモランが行われました。そこには「東京オートサロン2021」で見かけたコンセプトモデルの姿が……?
電動車がつまらないなんてウソ! ニスモがイジったノートとリーフの激変っぷりに未来を見た
電気自動車やモーターで駆動するe-POWERを展開する日産。モータースポーツ活動を担うニスモが味付けし、スポーティさを際立たせたニスモシリーズが人気だ。これからこのような電動スポーツカーは普及していくことになるのだろうか? ニスモシリーズを例に考える。
アウトドアで電気自動車は使えるの? 衝撃のピュアEV「トヨタbZ4X」「スバル・ソルテラ」の気になる中身
トヨタbZ4Xに続き、スバルも電気自動車のSUV「ソルテラ」を発表した。両車はルックスは違うものの、兄弟車という関係である。どのような違いがあるのだろうか? まだ発売も先で試乗はできていないが、両車の特徴などを交えながら解説していこう。
「縦長キドニーグリル」が次世代BMWの証! 電気自動車の「iX」と「iX3」がついに日本上陸
BMWは次世代電気自動車の「iX」と「iX3」を発表した。それでは車両の詳細をお伝えしていこう。iX3はX3をベースに電気自動車に仕立てたモデルで、iXはBMWのフラッグシップモデルとしてかねてより注目がなされていた1台。2台の詳細についてお伝えする。
各社バラバラで視覚障がい者にはわかりにくい? 電動車が発する「擬音」を統一すべき理由
モーターのみで駆動することができる、ハイブリッド車や電気自動車。登場した当時は、エンジン車に対して静かすぎるということで、車両が接近していることを知らせる装置の義務化が決められた。しかし、各社で用意する擬音は異なっており、視覚障がい者にはわかりにくいのではないだろうか。
高齢者には聞こえにくい? ハイブリッドやEVの「接近音」は現状がベストなのか
ハイブリッドや電気自動車など、モーターのみで走行可能となる自動車に装着されている、車両の接近を知らせる装置。各社独自に開発した擬音を鳴らすことで、歩行者などが気が付かずに事故となってしまうことを防ぐもの。しかし、これはきちんと高齢者などにも伝わっているのだろうか?
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
先代 86&BRZと現行 GR86&BRZをフューチャーした専門誌。チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。