クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • ヤングタイマー

「ヤングタイマー」の記事一覧

廃車寸前のホンダ「アスコットイノーバ」を救出! オプション多数の奇跡のクルマが見事に復活しました

福岡キューマルミーティングには、スポーツカーからミニバンまでさまざまな1990年代車が集結。当時を知る世代はもちろん、当時を知らない若者世代までたくさんの90年代車愛好家が来場しました。そのなかで、廃車寸前だったホンダ「アスコットイノーバ」を見事に復活させたオーナーにお話を伺いました。

免許をとってプジョー「309」一筋、現在5台目! ワンメイククラブ会長を21年続ける偏愛オーナーを紹介します

「フレンチブルーミーティング」に代わり、2023年10月に車山高原で初開催となったフランス車のイベント「アロンフランセ車山」。雨のなかでも輝いていた漆黒のボディのプジョー309GTiのオーナーに話を聞いてみました。
34ニュルからエンジンを降ろすところ

約37万キロで日産スカイライン「R34 GT-R」のエンジンは2度のオーバーホール! 名機RB26はバランス取りで別物に進化

第2世代と呼ばれる、R32からR34までの日産「スカイラインGT-R」が搭載するエンジンが「RB26DETT」。雑誌『GT-Rマガジン』編集部が所有するR34ニュルは、約37万kmを走破。これまでのオーバーホール遍歴を紹介します。

漆黒のトヨタ「セルシオ」は17年間オールペンなし!「The高級車」を意識して「ベントレーと同じ革のキャメルにしました」

2023年8月に埼玉カートパークで開催された「CAR MEETING T1-GP/#1GP」は、クルマの描かれたTシャツの着用が参加資格というボーダーレスなカーミーティング。VIP車や旧車など多彩なジャンルのクルマが集まった中から、今回はトヨタ「セルシオ」のオーナーにお話を伺ってみました。

ボンドカーBMW「Z8」が約3410万円で落札! 新車時の約2倍のプライスにコレクターズアイテム化は確実です

2023年11月25日、RMサザビーズがドイツ・ミュンヘンで開催したオークションにおいてBMW「Z8」が出品されました。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えします。

フェラーリ「360スパイダーF1」のマフラーを自作しちゃいました! 斬新なカスタムが満載の跳ね馬をお見せします

2023年10月22日に兵庫県のセントラルサーキットで開催された「Ciao Italia 2023」はイタリア車限定のサーキットイベント。年式もメイクスも多様なモデル187台がエントリーした会場から、フェラーリ 360スパイダーF1で参加していたオーナーを紹介します。

1430万円とお買い得! ポルシェ「911」の「X51」パッケージがバーゲンプライス! ところで「X51」とはなに?

2023年11月4日、RMサザビーズがイギリス・ロンドンで開催したオークションにおいてポルシェ「911カレラ 3.8 X51クーペ」が出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

ゲーム「SEGA F355チャレンジ」好きが高じて実車の「F355ベルリネッタ」を購入! しかも練習用にフェラーリ「458」までお買い上げ…

2023年10月22日(日)に兵庫県のセントラルサーキットで開催された「Ciao Italia 2023」はイタリア車限定のサーキットイベント。年式もメイクスも多様なモデル187台がエントリーした一大イベントの会場から、フェラーリ F355ベルリネッタで参加していたオーナーを紹介します。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS