クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • column

「column」の記事一覧

トヨタ「スプリンター カリブ」はワゴンとセダンのいいとこ取りをした「アクティブビークル」でした!【カタログは語る】

1982年8月に、初代スプリンター4WDカリブが発売されました。車名の「カリブ」は、Caribou(アメリカトナカイ)を語源とし、山岳、大雪原を疾走するアメリカトナカイの力強く、躍動感あふれるイメージを象徴したものです。歴代カリブを振り返ります。

思わずニヤニヤ!フィアットのカラーチョイスはこだわりに満ちていました【週刊チンクエチェントVo.10】

名古屋の「チンクエチェント博物館」が所有するターコイズブルーのフィアット「500L」(1970年式)を、自動車ライターの嶋田智之氏が日々のアシとして長期レポートする「週刊チンクエチェント」。第10回は「エクステリアとインテリアの組み合わせは大切」をお届けします。
アルファードのイメージ

トヨタ新型「アルファード」は3色のボディカラーのみ! イエローは中古車の値落ちが少ないという報告も【Key’s note】

新型トヨタ「アルファード」は、ホワイト/ブラック/ブロンズと、3色しか設定していないという思い切りの良さ。ちなみにクルマを売却する際に値落ちが低いのはイエローとのこと。ボディカラーについて木下隆之さんが語ります。
薪づくりのイメージ

3年放置した杉で薪づくりに挑戦! 焚き火もスウェーデントーチも楽しむ準備はできました【おとなの山遊びVol.15】

コロナ禍というタイミングながら、縁があってスタートさせた山遊び。山小屋を建てたりライフラインを確保したり、快適に過ごすための準備を着々と進めてきた筆者。今回は、放置していた木材を使って薪を作ることにしました。

ポンティアック博物館に「ファイヤーバード」で連れて行ってもらう。見どころは「ルート66」だけではありませんでした【ルート66旅_06】

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。イリノイ州シカゴからスタートしてまず最初に立ち寄りたいポンティアックの街では、その名の通りのポンティアック博物館も必見です。

35年前の三菱製AMGは乗ってみると気分も良かった! 最新豪華装備は壊れると直せません【ギャランAMG長期レポ】

北関東某所で発見した三菱「ギャランAMG」は、納屋モノの1台。前オーナーは健在だがもう乗らなくなったそうで、「これから乗り続けていくのなら」という条件のもと、筆者が譲ってもらうことに。第3回目は「平成のクルマでも突如壊れる」をお届けする。

ついに日本上陸! 積載車で運ばれる「チンクエチェント」に未来の姿が頭をよぎった!?【週刊チンクエチェントVol.09】

名古屋の「チンクエチェント博物館」が所有するターコイズブルーのフィアット「500L」(1970年式)を、自動車ライターの嶋田智之氏が日々のアシとして長期レポートする「週刊チンクエチェント」。第9回は「ついにターコイズブルー号と対面」をお届けします。

285台の希少車「イソ リボルタ レーレ」を乗り回した思い出。もっと味わっておけばよかったと今さら後悔です【クルマ昔噺】

モータージャーナリストの中村孝仁氏が綴る昔話を今に伝える連載。第4回目はドイツから輸入したイタリアの希少車「イソ リボルタ レーレ」との出会いを振り返ってもらいました。
share:

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS