クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • column

「column」の記事一覧

「スカイラインGT-R」の連勝を阻止! マツダ「サバンナ」が人気だった理由はロータリーエンジンと価格の安さにありました

マツダが開発をしたロータリーエンジン搭載車両の第5弾として1971年に登場したのがサバンナです。軽量なボディにハイパワー、価格も安価だったこともあり人気車種でした。モータースポーツでは日産スカイラインGT-Rの連勝記録を止めたことも有名ですが、市販モデルはどのようなラインアップだったのでしょうか。
レクサスLM

ミニバンもEVもぜんぶあげちゃう! いつまで続くアゲ系スタイル?【ミニバン&ワゴンのカスタマイズ30年史】

ワゴン&ミニバンのカスタマイズの変遷を振り返る企画の第5弾。最終回となる今回はアゲスタイルを紹介。コロナ禍の3密を避けるレジャーとして2年ほど前から急激にブームとして多くのユーザーから支持を得たアウトドア。それに呼応するカタチのカスタマイズとして注目を浴びているのがアゲ系です。

「2000キロ燃費チャレンジ」旧車で挑むエコランの結果は? ガソリン代は3万4738円でした

2022年11月24日~27日に開催された「クラシックジャパンラリー2022 門司」に参加すると、筆者の自宅からの往復で総走行距離が約2000kmになることが判明。そこでガソリン200リッターで走り切るという目標を立てて、無事に九州を往復できるかというチャレンジをしてみました。

BMW初代「1シリーズ」は実用性より走り重視!? 新時代を開拓したコンパクトハッチバックを振り返ろう

2004年にデビューした初代BMW 1シリーズ。現行の3代目ではFFとなりましたが、初代と2台目ではFRで走りに妥協しないコンパクトハッチバックとして多くのファンに愛されました。今回は初代E87型を当時物のカタログで振り返ってみましょう。

華麗なドリフト技術を気軽に安く手に入れる! オートマでもFFでもできる「PVCドリフト」って、なに?

モータースポーツのなかでも、人気が高いドリフト。日本のみならず、海外でも大会が開かれるほど盛り上がりを見せるカテゴリーとなりました。ドリフトの新しいジャンルとして、今注目を集めているのが「PVC」ドリフトです。どのような競技なのか、紹介しましょう。

キャンピングカーでの自炊メシは意外とヘルシー!? 鬱蒼と寂れたキャンプ場の雰囲気も最高でした──米国放浪バンライフ:Vol.19

オレゴン州ユージーンの街でボブ・ディランのライブを満喫したあとは、ふたたびトヨタ「ハイラックス」のキャンパー「ドルフィン」でアウトドアフィールドへ向かいます。今回は、ひとり旅の間の食事事情も一緒にご紹介しましょう。
86GRの走行イメージ

安全に止まれる「大型ブレーキ」が一般に普及しない理由とは? 重量増やタイヤ&ホイール大型化によるコスト増にありました

レーシングカーをはじめ、一部の高性能スポーツカーにも標準化が進む大型ブレーキキット。サーキットでの高い制動力発揮に有効であり、それは公道での安全性にも大きく貢献してくれること間違いなしです。しかし、市販車の多くには採用されていません。なぜなのでしょうか?

寒さでディーゼルエンジンが始動しない! 軽油は凍結するので寒冷地仕様があるのをご存知ですか?

冬場にディーゼル車で寒冷地へ出かけたときに注意したいのが、軽油の凍結です。じつは軽油の成分は地域によって異なっており、北国や雪国では「寒冷地仕様」の軽油が必須。じっさいに雪国でディーゼル車が不動になるとどうなるのか、実体験からレポートします。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS