クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • EV/PHEV

「EV/PHEV」の記事一覧

ポルシェ「911」を売却してテスラ「モデル3」に乗り換え! 試乗後にスマホで「ポチッ」とデポジット入金しちゃいました【テスラとのリアルライフ】

自動車業界に長年携わる横倉 典氏がテスラ「モデル3」を購入しました。いまや電気自動車メーカーとして代表的な存在となったテスラですが、実際に試乗をすると、そのプロダクトや販売方法に驚きの連続。横倉氏を虜にしたテスラの魅力をレポートします。

セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える

モナコ公国のアルベール2世殿下とジャック皇太子殿下が、マクラーレン新型「アルトゥーラ」でF1モナコGPのコースを周回し、これが、マクラーレン初の量産ハイパフォーマンス・ハイブリッド(HPH)コンバーチブル・スーパーカー、「アルトゥーラ スパイダー」の世界初披露となりました。

フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】

クルマの場合、入念に仕上げられたディティールは、豪華一点主義や魂を込めんがためにトップアップされたのではなく、全体の成り立ちや存在理由そのものを語ってしまう、そんな雄弁さを秘めているものです。今回は偏愛視線でフェチれるあのクルマのココに焦点を当てるべく、最新EV版ルノー「5 E-テック」のシートについて語ります。

ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」

スポーティな走りが人気のポルシェ「マカン」ですが、2代目はBEV専用モデルへと進化しました。ポルシェ電動化戦略の中心となる、新たに登場したベーシックな「マカン4」と、ハイパフォーマンスバージョンの「マカン ターボ」をモータージャーナリストの藤野太一氏がフランスで試乗してきました。

【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…

シリーズハイブリッドの発電専用としてロータリーエンジンを復活させた、マツダのPHEV「MX-30ロータリーEV」を延べ10日間・1300kmにわたってテストしました。結果、高速道路ではみるみる燃費が悪化し、街乗りメインではなかなか優秀という、極端なキャラクターが明らかに。どんな使い方のユーザーにマッチするのでしょうか。

キャデラックの新型EV「オプティック」は300馬力で約850万円から。「ラグジュアリー」と「スポーツ」の2つのトリムで勝負します

キャデラックは2025年のEVモデル新型「オプティック(OPTIQ)」を発表しました。次世代ユーザーのためのラグジュアリーエントリーモデルとしてキャデラックのラインアップに加わります。オプティックはその目的と独自性をさらに際立たせるために、セグメントをリードするいくつかの機能を搭載してリリースされます。

BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは

BYDオートジャパンが、未来の整備士たちを輩出している東京工科自動車大学校で、初の「EV特別講座」を開催。次世代のメカニックとして習得しておくべき、EVの基本構造から仕組み、さらには実車を確認しながらEVならではの故障診断の模擬、そして最終的にはサービス業務の在り方まで、広く学生たちに講義を行いました。

6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに

ブガッティと英国のザ・リトル・カー・カンパニー社のコラボレーションにより、1924年のリヨングランプリでデビューを果たした伝説的なブガッティ タイプ35の100周年を記念して製造されたスケールモデル「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」が初公開されました。75%のスケールに縮小し電動化されたこのベイビーII の特別モデルを見てみましょう。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS