クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • key's note

「key's note」の記事一覧

酔った女性

なぜ飲酒運転による事故が無くならない? 車を愛する者としてさらなる厳罰化を強く望みます!【Key’s note】

レーシングドライバーでありモータージャーナリストの木下隆之さん。気になるキーワードをもとに思いを語る「Key's note」の今回のテーマは飲酒運転に対する処罰の甘さです。痛ましい死傷事故が起こっても、条例などが厳罰化されない現状について語ります。
トラック制限速度

2024年問題はメリットばかりではなかった! 大型トラックの最高速度引き上げはドライバーのためになるのか!?【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーリストの木下隆之さんが、自動車業界の気になることを語るコラムが「Key's note」。今回の話題は「高速道路における大型トラックの最高速度引き上げ」です。警察庁が検討を始めるとしていますが、大きなメリットとなるのでしょうか?

軽自動車だけの10時間耐久レース「K4GP」に参戦! モータースポーツを自由に楽しむ雰囲気がステキです【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーリストの木下隆之さんが、自動車業界の気になることを語るコラムが「Key's note」。今回の話題は「K4GPに参戦」です。軽自動車だけで争われるレースに参戦して感じたこととは?

約1億3000万円の希少車! 超激レアBMW「3.0 CSL」が日本にやってきた【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーリストの木下隆之さんが、自動車業界の気になることを語るコラムが「Key's note」。今回の話題は「BMW 3.0 CSL」です。約1億3000万円という超希少車が、日本に上陸しました。どれほどすごいのか解説します。
参戦マシンカラーリング

「K4GP」にトーヨータイヤがワークス参戦! 軽カーだけの耐久レースは実験の場として最高です【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーリストの木下隆之さんが、自動車業界の気になることを語るコラムが「Key's note」。今回の話題は「K4GPとトーヨータイヤ」です。夏の風物詩となった軽自動車だけによる耐久レースに参戦する理由とは?
発表会で披露されたデリ丸。とCMキャラクターを務めた水川あさみさん

「デリカミニ」より「デリ丸。」のほうが人気!? 三菱の救世主になるかもしれない「ぬいぐるみ」の販売が待ち遠しい【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーリストの木下隆之さんが、自動車業界の気になることを語るコラムが「Key's note」。今回の話題は三菱デリカミニの公式キャラクター「デリ丸。」です。大人気となり、販売店に訪れる人も多いそうです。デリ丸。に思うことを語ります。
タイヤ

新車購入時には装着タイヤぐらい選ばせて欲しい! OEMタイヤを選択できない理由とは【Key’s note】

新車装着されるタイヤは、多くの場合、複数の銘柄が設定されています。自動車メーカーの厳しい条件をクリアしたという点ではどれも同じですが、やはりそれぞれに個性があります。希望のタイヤが選べないオーナーの苦悩を、木下隆之さんが代弁します。
長野五輪記念のマンホール

「下を向いて歩こう!」ご当地マンホールはマニアがいるほど大人気! あなたの街の絵柄は何でしょう【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーナリストの木下隆之さんが気になることを綴るコラム「Key's note」。今回のテーマは「ご当地マンホール」です。普段はクルマで何気なく走ってやり過ごしていたマンホールも、個性的なデザインが施されているかもしれません。
share:

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS