クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • チューニングライター。1983年生まれ。父が初代VWゴルフ、シトロエンBX、ZXなどを乗り継いでいた影響で16歳で中型バイク(ZRX400)を購入し、大阪芸大時代にAE86を購入。卒業後はチューニング&ドラテク専門誌を15年間製作し(約2年の編集長を含む)、数多くのレースにも参戦。2021年春よりフリーランスとなる。過去には180SX、S15、NA8、SCP10、86前期&後期を所有。現愛車はAE86、GR86、ZC33Sスイフトスポーツ、CBR954RR。

著者一覧 >
NAエンジンのイメージ

ターボは簡単だけどノンターボはどうする? エンジンをパワーアップする3ステップとは

ターボ車のチューニングは、ブーストアップという手法を用いて手軽にパワーアップすることが可能。しかし、ターボやスーパーチャージャーといった過給器を持たない自然吸気エンジン(NA)は、そうカンタンには出力向上を図れないのが難点だ。NAエンジンのチューニングについて解説しよう。
ブーストコントローラーのイメージ

たった10万円程度で確実にモッサリ愛車が激速に! 結構手軽ないまどきのブーストアップ事情

今では、燃費向上のためにターボを搭載するモデルが増えている。そんなターボ車の潜在能力を引き出すと言ってもいい、ブーストアップというメニューが昔から存在する。最近では、より手軽に行うことも可能となった。ブーストアップの最新事情を紹介しよう。

「速いクルマ=乗り心地が悪い」はウソ! 最新レーシングカーの足は意外にもしなやかだった

レーシングカーとは、ハードなサスペンションで乗り心地の悪さと引き換えに速さを手に入れ、その乗りにくさを神業的なドライビングでねじ伏せるレーシングドライバーが操る、悪魔のようなマシン……というのは真っ赤なウソ。現代の速いクルマは、全然そんなことないのだ。
ワークスコンプリートカーのイメージ

アフターじゃ不可能な領域までイジる! メーカーと繋がってないとできない「反則級」ワークスコンプリートカー3選

自分好みに仕立てるチューニングはクルマを楽しむひとつの方法。しかし、そんなチューニング派の人たちをも唸らせるような、自動車メーカー謹製のワークスコンプリートカーが存在する。今回は、厳選した3台を、チューニング好き目線から解説していこう。
86ターボのエンジンルーム

いまイジるなら新型の必要なし! あえて86&BRZの旧型をオススメする3つの理由

2代目が登場し、話題となっている新型GR86&BRZ。ノーマル派もチューニング派も、大注目しているコンパクトスポーツだ。しかし、現時点ではまだチューニングするには制約も……。そこでオススメなのが初代。初代も新型も購入した筆者が、初代をオススメする理由を解説。
シフトレバーを操作しているイメージ

大枚叩いて遅くなった! マイナス効果もある「速く改造するための」クルマのパーツ3選

自分好みに仕立てる楽しみがあるチューニング。パワーアップさせて力強さを楽しんだり、気持ち良い走りに近づけるため足まわりに手を入れたり。もちろん、サーキットでタイムアップを狙うためのチューニングもあるが、なかにはパーツ装着がデメリットになることもあるのだ。

やっぱり「激安パーツ」は落とし穴だらけ! 実際にあったケチって地獄を見たクルマいじり3つ

ヤフオクやメルカリなどで中古パーツも簡単に手に入る時代。しかーし、ケチって中古パーツを買ったがゆえに起きてしまった残念なこともある。あ~新品にしておけばよかった……と遠回りな結果になってしまった、筆者の経験談を恥ずかしながらいくつかご紹介しよう。

GR86の開発ドライバーが「アフターパーツ」を作っちゃった! 当たり前だけどダメな理由が見つからない

レーシングドライバーであり、チューニングカーのタイムアタッカーとしても知られる佐々木雅弘選手は新型GR86開発のドライバーも務めた。GR86用エアロパーツが続々と登場している中、なんと佐々木選手が自らエアロを製作。純正にちょい足しする大人な仕上がりだ。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS