クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • チューニングライター。1983年生まれ。父が初代VWゴルフ、シトロエンBX、ZXなどを乗り継いでいた影響で16歳で中型バイク(ZRX400)を購入し、大阪芸大時代にAE86を購入。卒業後はチューニング&ドラテク専門誌を15年間製作し(約2年の編集長を含む)、数多くのレースにも参戦。2021年春よりフリーランスとなる。過去には180SX、S15、NA8、SCP10、86前期&後期を所有。現愛車はAE86、GR86、ZC33Sスイフトスポーツ、CBR954RR。

著者一覧 >
ドラテクのイメージカット

やっぱりクルマは人間が操るもの! パワーもグリップも変わらないのに速くなるアフターパーツ3つ

チューニングパーツといえば、クルマのパフォーマンスを高めてくれるもの。しかし、装着したからといって、クルマそのものの性能がアップするわけではないが、ドライブするにあたって操作性を高めてくれるようなアイテムはある。そこで、速く走りたい人にオススメしたい製品を紹介しよう。
エアクリーナー

お金はない! でもクルマはイジりたい! 効果抜群な「安くて」「コスパに優れた」カスタム4つ

愛車に手を加えることで、どんどん愛着が増していくもの。また、チューニングを施せば性能もアップし、走ることがもっと楽しくなる。しかし、チューニングはお金がかかるのがネック。あまり予算がない、そんな人にオススメなコスパのいいチューニングを4つ紹介しよう。

空気圧ひとつでクルマの特性もタイムも変わる! お手軽だが超奥深い「タイヤの空気」の話

空気圧調整はセッティングの始まりであり、セッティングの最後でもある。クルマにとって一番簡単だが、一番大事な項目なのである。しかし、サーキットでタイムを出すための適切な空気圧は、メーカーとしては公言しにくいもの。そこでその方法をここで伝授しよう。

曲がりやすくするための装置「デフ」をわざわざキャンセル! 「LSD」は何のために必要なのか?

いわゆる「LSD(リミテッド・スリップ・デフ)」とはスポーツカーには必須の装備。わざわざ曲がりやすくするためにできたデファレンシャル機構をキャンセルするという、謎の矛(ホコ)と楯(タテ)のような装備だが、限界走行にはなくてはならない機構なのだ。

プロでも「机上」じゃわからない! じつは「めちゃくちゃ難しい」本気で走る人のエンジンオイルの選び方とは

ストリートカーのユーザーがサーキットを全開で走るなら、どんなオイル選びをすれば良いのだろうか。値段が高ければ良いのか? 硬ければいいのか? 極限状態で走るときにどうすれば愛車のエンジンが壊れないのか、コンペティティブなオイルの選び方に迫ってみよう。

「ベランダに横積み」「そのまま物置」はどちらもNGだった! タイヤの本当の保管方法4つ

降雪地域なら今の時期、ノーマルタイヤ(夏タイヤ)は保管中という方が多いかと思う。春になればスタッドレスタイヤを保管することになる。また、複数のタイヤをお持ちの方も、装着していないタイヤは保管中だろう。タイヤに優しい、少しでも傷めない保管方法を解説する。

新型GR86買ってみたぞ! 凄くいいけどカスタム派がオーナーになったら気になるところ3つ

先代「86」前期・後期を乗り継ぎ、劇的進化を遂げた「トヨタGR86」を早速購入した筆者。すでに2000km近く乗ったそうだが、チューニングの魅力を伝える仕事をしているだけに、気になる点もちらほら。カスタム派目線でどうにかしたい3つのポイントを紹介。

ホンモノは市街地でもわかる! 正しいクルマの「エアロパーツ」の選び方

リップスポイラーやGTウイングなどのエアロカスタム。愛車の見た目を彩るパーツであるが、そもそもで言えば、空力的な効果を得るためのものである。はたしてその効果は街乗りでもわかるのだろうか? 空力効果を得られるパーツの選び方と注意点を解説する。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS