クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 御堀直嗣(Mihori Naotsugu)
  • 御堀直嗣(Mihori Naotsugu)
著者一覧 >

「高すぎる」と諦めるのは早計! 税制や補助金など「福祉車両」にまつわるお金の話

一見割高に感じるものの補助制度を活用すれば負担は減らせる  福祉車両は標準車に比べ追加の機能があるため、車両価格が高くなる傾向にある。では、いくらぐらいの差なのだろうか。  軽自動車の一例として、ダイハツ・タントの場合、 […]

日本車きっての宇宙船デザイン! 偉大すぎるマツダ・コスモスポーツは中身も「未来」だった 

宇宙船のようなデザインに独自エンジンを搭載  コスモスポーツが発売された1967年は、55年生まれの私は12歳で、中学1年生だった。幼稚園の卒園アルバムの表紙に自動車の絵を描くほどの私だが、コスモスポーツの姿は宇宙船のよ […]

街にはじつは使いにくい「バリアフリーもどき」が散見! 本当に社会が必要とするものとは

クルマ社会の物理的、精神的障害とは  バリアフリーとは、社会生活をするうえで支障となるような物理的、また精神的な障害を取り除くことをいう。ここから、障害を持つ人や高齢者にも快適に生活できる社会環境を整えようとする活動につ […]

社会問題の「介護疲れ」を緩和! 介護者はもちろん障がい者も満足できる福祉車両選びとは

機能の簡便さだけではなくどこに行くかも重要  介護疲れしにくい福祉車両の選び方といっても、画一的な話にはなりにくい。理由は、障害を持つ人や高齢者も含め、一人ひとり体の状態が異なるからだ。また高齢者福祉の場合には、必ずしも […]

福祉車両が福祉車両と呼ばれないことが理想! 「5G」と「カーシェア」がもたらす革命とは

5G普及がクルマ社会にもたらすもの  5Gの通信環境が、今年から国内でも順次はじまっている。5Gとは第5世代の移動通信規格。5Gの普及により暮らしやクルマなどが様変わりする可能性がある。  現在広く行き渡っている移動通信 […]

「ウインチ」に「カンガルーバー」! かつての4WD車の王道装備が消えた理由とは

かつてはクロカン四駆の人気装備だったが…  第二次四駆ブームと言われる現在、国内外を問わず各自動車メーカーから次々とSUV(スポーツユーティリティヴィークル)車種が発売されている。現在が第二次と呼ばれるようにかつても四駆 […]

作ったトヨタはエライ! 改めて見ると偉大すぎる「初代クラウン」の衝撃

トヨタの方針だった国産技術で構築  トヨタの最上級車種であるクラウンが誕生したのは、いまから65年前の1955年(昭和30年)である。ちなみに現行のクラウンは15代目にあたる。  初代クラウンは、正式名を「トヨペット・ク […]

いま急速に進む「自動運転化」は福祉車両にも大革命! 利用者が得られる圧倒的なメリットとは

福祉車両の種類は大きく分ければふたつある  福祉車両と一言で括られているが、いくつかの車種がある。理由は、体に障害を持つ人は一人ひとり症状が異なるからだ。それでも大別すると、介護をする人に運転してもらって移動するか、自ら […]

share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS