クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 木下隆之(KINOSHITA Takayuki)
  • 木下隆之(KINOSHITA Takayuki)
  • 1960年5月5日生まれ。明治学院大学経済学部卒業。体育会自動車部主将。日本学生チャンピオン。出版社編集部勤務後にレーシングドライバー、シャーナリストに転身。日産、トヨタ、三菱のメーカー契約。全日本、欧州のレースでシリーズチャンピオンを獲得。スーパー耐久史上最多勝利数記録を更新中。伝統的なニュルブルクリンク24時間レースには日本人最多出場、最速タイム、最高位を保持。2018年はブランパンGTアジアシリーズに参戦。シリーズチャンピオン獲得。レクサスブランドアドバイザー。現在はトーヨータイヤのアンバサダーに就任。レース活動と並行して、積極的にマスコミへの出演、執筆活動をこなす。テレビ出演の他、自動車雑誌および一般男性誌に多数執筆。数誌に連載レギュラーページを持つ。日本カーオブザイヤー選考委員。日本モータージャーナリスト協会所属。日本ボートオブザイヤー選考委員。

著者一覧 >
オペル・コルサ

2022年の日本上陸はどうなった? 気になる欧州大衆車オペル「コルサ」に乗って、アウトバーンで160キロ巡航をしてきました【Key’s note】

ドイツに滞在している際、さまざまなクルマを移動手段として乗っている筆者。今回の相棒は、オペル「コルサ」です。以前、「モッカ」を試乗していますが、大衆車の王道を貫くようなコルサは、どんな走りを披露してくれるのでしょうか? 木下隆之さんの印象をお届けします。

ライバルは僚友! ニュル耐久シリーズ現在2位「目指せ日本人初のシリーズチャンピオン」…トーヨータイヤの作戦は?【Key’s note】

レーシングドライバーであり、モータージャーナリストでもある木下隆之さん。ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットで開催されている耐久レースシリーズ「NLS」に参戦中です。耐久レースでは給油のタイミングが重要になります。勝敗を左右する給油タイミングについて解説します。
黄色い車

なぜ黄色いクルマには虫が寄ってくる? フロントにびっしり虫の死骸がついてしまう代わりに事故が少ない理由とは【Key’s note】

レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「虫のつきやすいクルマ」についてです。昔から黄色いクルマには虫がつきやすいと言われていますが、寄ってくる理由とは?
オペルメッカ

ずばり、ライバルはトヨタ「ヤリス クロス」とホンダ「ヴェゼル」…オペル「モッカ」に日本市場で活躍して欲しい私的な理由とは【Key’s note】

ドイツに拠点を設け、ニュルブルクリンクで開催されるレースに参戦を続けている木下隆之さん。現地では移動手段としてさまざまなクルマに乗りますが、今回の相棒はオペル「モッカ」。ヤリス クロスやヴェゼルがライバルになるコンパクトSUVです。その走りはいかに?
シールのフロントマスク

車内の子ども置き去りは永遠になくならない!?…BYD「シール」の「幼児置き去り検知システム」を見て思うこと【Key’s note】

真夏日なのに車内へ子どもを置き去りにし、脱水症状などで亡くなってしまうという悲しい事件は毎年のように発生しています。こういった悲しい出来事が繰り返されないよう、自動車も対策が進んでいます。注目の電気自動車、BYDシールに搭載された機能とは一体?

50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】

木下さんが出会った、51年前のトヨタ2代目「カローラ ハイデラックス」。まるでトヨタの工場からいまラインオフしたかのような輝きを放っていました。その美しさはもちろんですが、装備されているパーツや機能を見て、あらためて感心したそう。現代とは違う装備とは?
ピットロードで待機

世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】

レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「2024年のニュルブルクリンク24時間レース」についてです。今年は天候に悩まされ、翻弄されたレースでした。
税金

13年間クルマを所有したら税金だけでコンパクトカー1台分に!? 諸外国との自動車関連税金を比較してみました【Key’s note】

日本には自動車に対し、たくさんの税金が課せられます。自動車税のほか、ガソリン税などが重くのしかかります。現在、一体どのくらいの税金が発生しているのか、例を挙げながら解説。あらためて、自分がどのくらい国に納めているのか、驚くことでしょう。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS