クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 武田公実(TAKEDA Hiromi)
  • 武田公実(TAKEDA Hiromi)
  • 1967年生まれ。かつてロールス・ロイス/ベントレー、フェラーリの日本総代理店だったコーンズ&カンパニー・リミテッド(現コーンズ・モーターズ)で営業・広報を務めたのちイタリアに渡る。帰国後は旧ブガッティ社日本事務所、都内のクラシックカー専門店などでの勤務を経て、2001年以降は自動車ライターおよび翻訳者として活動中。また「東京コンクール・デレガンス」「浅間ヒルクライム」などの自動車イベントでも立ち上げの段階から関与したほか、自動車博物館「ワクイミュージアム(埼玉県加須市)」では2008年の開館からキュレーションを担当している。

著者一覧 >

「法政大ジャガー」に試乗! 自動車部名物の戦前に設計されたスポーツサルーンの乗り味とはいかに【旧車ソムリエ】

クラシック/ヤングタイマーのクルマを対象とするテストドライブ企画の記念すべき第1回は、1947年型のジャガー。法政大学体育会自動車部が1966年以来、半世紀以上にわたって管理していることから、関東一円のエンスー界、あるいは体育会自動車部界隈ではとても有名な個体です。

フェラーリ「F40」やポルシェ「959」を時代遅れにしたブガッティ「EB110」とは? 現在の相場は2億円以上から

フェラーリ「F40」やポルシェ「959」などを、一気に旧世代のクルマへと追いやってしまったブガッティ「EB110」とは、どのようなクルマだったのでしょうか。また、現在のオークションマーケットでの相場をレポートします。

「ウラカン」に乗るならスパイダーがオススメ! 中古なら2500万円オーバーでV10サウンドをダイレクトに聴けます【真夜中のブローカー】

ランボルギーニ「ウラカン」は先代モデルとなる「ガヤルド」にくらべて乗りやすいということもあって、販売台数も大きく上回りました。また、すべてのモデルにスパイダーが用意されました。いまユーズドで探すとしたら、どれくらいの値段が相場なのでしょうか。

はじめてのランボルギーニは「ウラカン」の中古車で間違いなし! 故障も少なく乗りやすいのがウケてます【真夜中のブローカー】

最終モデルが発表されて、そろそろ生産終了となるランボルギーニ「ウラカン」ですが、現在の中古での価格はどれくらいなのでしょうか。気になるいまの中古相場をお教えします。

激レア9台限定! ザガートが手掛けたベントレーがありました。新車当時1億円オーバーだったカルトカーの落札価格は?

ザガートといえば昨今ではアストンマーティンとのコラボレーションが有名ですが、ベントレーをザガート流に解釈した1台がありました。ベントレーとしては起死回生のヒット作となった初代「コンチネンタルGT」をベースにした、ザガートの限定9台の車両を紹介します。

世界に9台! 謎のスーパーカー「ザガートGTニッピオ」のベースはなに? フェラーリ「599」の面影を探せ!

アストンマーティンと積極的にコラボしているザガートは、ほかにもフェラーリをベースにした車両も製作しています。「599GTBフィオラーノ」をベースにした「GTニッピオ」を紹介します。

「トヨタ7」がお出迎え!「2000GT」や「マツダ787B」など「富士スピードウェイホテル」の博物館のラインアップがすごすぎました

海外の有名なレース場には、ホテルが併設されていることが多いのですが、富士スピードウェイにもついに「富士スピードウェイホテル」が大々的にグランドオープンしました。クルマ好きにとってのトピックは、ホテル棟にある「富士モータースポーツミュージアム」です。

今ならまだ手が届く「ランボルギーニ ガヤルド」は後期モデルがオススメ! タマ数減少中につき見つけたら即買い【真夜中のブローカー】

ランボルギーニが現在のように生産台数を飛躍的に伸ばした最初の立役者といえば、ベイビーランボの異名を持つ「ガヤルド」でしょう。日本にも数多くの台数のガヤルドが正規輸入されていますが、現在の中古車市場ではどのような評価なのでしょうか。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS