クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)
  • 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)
  • 本業はフリーランスのライター兼エディター。1998年に買ったアルファ ロメオGT1600ジュニア(通称:水色号)を現在も愛用しており、すでに総走行距離が30万8000kmオーバーとなっている(2022年4月中旬現在)。クラシックカーラリーに水色号で参戦取材することがライフワーク(?)となっており、群馬をホームタウンとして開催されている「スプレンドーレ」では、柴犬を“ワン・コドライバー”、秋田犬を総監督として挑んでいる。全国各地に水色号でお邪魔しているので、これからも走行距離が順調に伸びる予定。

著者一覧 >

いすゞ「117クーペ」の後期型から憧れの初期型に乗り換え! でもなぜ後期型を増車した? 気がつくと6台の国産趣味車のオーナーに

2023年9月30日に静岡県熱海市の長浜海浜公園 芝生広場で開催されたACJ熱海HISTORICA(ヒストリカ)G.P.meeting2023。今回はイタリアンデザインの美しき国産クーペ、それも希少な初期型のいすゞ「117クーペ」のオーナーに話を聞いてみました。

走行22万キロの日産3代目「グロリア」を55年目でリフレッシュ! ずっと乗っていたおじいさんから引き継いだ3オーナー車でした

2023年9月30日に静岡県熱海市の長浜海浜公園 芝生広場で開催されたACJ熱海HISTORICA(ヒストリカ)G.P.meeting2023(オートモビル・クラブ・ジャパンが主催)。会場で出会ったキレイな日産3代目「グロリア」(PA30型)のオーナーに話を聞いてみました。

マツダ初代「ロードスター」に2代目の6速MTを移植! デートカーを想定したマイルド仕上げの結果やいかに?

マツダの初代ロードスターは、ノーマルのままでもよし、イジってもよしという、懐が深い趣味車。2023年9月24日に「第115回 Free Motor Meeting」でお話を伺った西川忠康さんは初代ロードスターをイジって楽しんでいるオーナーのひとりです。

レアな日産「シルビア ヴァリエッタ」を激安ゲット! 塗装をやり直しながらキレイに乗り続けていきます

2023年9月24日(日)に栃木県立日光霧降アイスアリーナを会場として開催されたイベント「第115回 Free Motor Meeting」。今回は、稀代のレア車である日産S15型「シルビア ヴァリエッタ」のオーナー石井輝雄さんにお話を伺ったので紹介します。

フェラーリ「512TR」やBMW「M5」を乗り継いでホンダ「レジェンド」にたどり着いた理由とは? 80年代F1黄金期の影響…かも!?

2023年9月24日(日)に栃木県立日光霧降アイスアリーナで開催されたイベント「第115回 Free Motor Meeting」でお話を伺った初代ホンダ「レジェンド クーペ」のオーナーは、すっかりジャパニーズ80年代クーペに魅了されたひとり。詳しく紹介します。

35年前に新車購入のマツダ「RX-7」は今も通勤カー! 各所リフレッシュして一生現役で乗り続けます

2023年9月24日(日)に栃木県で開催されたイベント「第115回 Free Motor Meeting」に参加していた1988年式マツダFC3S型「サバンナRX-7」のオーナーは、当時新車で購入してから35年にわたりずっと所有し、今も通勤カーとして活用。詳しく話を聞いてみました。

新車購入から36年のホンダ「プレリュード」は現在20万キロ! バブル代表デートカーで奥さんと出会えました

2023年9月24日(日)に栃木県で開催されたイベント「第115回 Free Motor Meeting」で出会った3代目ホンダ「プレリュード」。オーナーは1987年に新車を購入した松沼さんで、同車に初めて採用された4WSに魅了されて手に入れたのだそうです。

79歳で木製フェラーリ1/6モデルを作り続ける理由とは? 定年後の活動をきっかけに「328GTS」の実車も手に入れました

現在79歳の山田健二さんは木製モデラー。1年に2台のペースで日夜コツコツ造っているのは、軽くて加工しやすいにもかかわらず強度があるバルサ材をマテリアルとしたフェラーリの模型です。群馬県の高崎シティギャラリーで開催された個展を訪ねてお話を伺ってきました。
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS