クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)
  • 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)
  • 本業はフリーランスのライター兼エディター。1998年に買ったアルファ ロメオGT1600ジュニア(通称:水色号)を現在も愛用しており、すでに総走行距離が30万8000kmオーバーとなっている(2022年4月中旬現在)。クラシックカーラリーに水色号で参戦取材することがライフワーク(?)となっており、群馬をホームタウンとして開催されている「スプレンドーレ」では、柴犬を“ワン・コドライバー”、秋田犬を総監督として挑んでいる。全国各地に水色号でお邪魔しているので、これからも走行距離が順調に伸びる予定。

著者一覧 >

昭和オヤジが少年の日にときめいた! ザ・スーパーカー「どストライク」な4台とは

2022年4月15日〜17日まで、千葉県幕張メッセでオートモビルカウンシルが開催された。主催者テーマ展示は「DTMの主役たち」と「スーパーカードリーム」だったこともあり盛況だった。今回は、展示されていたスーパーカーをあらためて紹介していこう。
かわいいコンパクトカーとして日本でも売れまくった3代目500

ついにフィアット500までEV化! 買うならいまの「ガソリンチンク」の選び方

今後、「やっぱり愛らしいスタイリングと低燃費が両立しているガソリンエンジンの3代目500が楽しいよね、欲しいよね」と思って買うとなると、自動的にユーズドカーをチョイスすることになる。その際の参考となるようにヒストリーとモデル概要を説明しておこう。
トヨタ・スポーツ800のフロントスタイル

神々しさに思わず柏手打ちたくなる! 街で見かけたら幸運間違いナシの「国宝級」旧車5選

空前のブームで維持していくのはもちろん入手するのにも年々ハードルが高くなっている旧車。なかでも存在自体が世界遺産レベルの幻のモデルも存在し、誰もが一度は車名を耳にしたことがあっても実際に現車になかなかお目にかかれる機会が少ない国宝級の国産旧車を振り返る。

「水冷FRポルシェしか愛せない男」がまさかの「ホンダ旧車二刀流男」に転身した事情

かつて「水冷FRポルシェしか愛せない男」として自動車雑誌を賑わせたことがあるMさん。ある日、928のオフ会に行く途中、縁石でホイールに傷をつけてしまったことをきっかけにホンダS600に乗り換えた。そこから始まる、600cc溺愛ストーリーを紹介していこう。

ある意味人間よりもデリケート! ワンコドライブの極意とは

絶好のドライブシーズンが到来した。春や秋のような陽気がいい時期はワンコとクルマでお出かけするのが好きな人にもウレシイ季節だが、愛車をチェンジした際などに愛犬がクルマに乗ってくれなくて困った……という経験をしたことがあるのではないだろうか。その解決策とは?
ストライプにゼッケンサークルがバリっと決まったジネッタ

日本と欧州の「ヤン車」は似て非なるもの!? おしゃれ感が漂う「カフェレーサースタイル」って何?

ちょっと濃いめのクルマ好き、とくに輸入車党であれば「カフェレーサー」という言葉に聞き覚えがあるはず。しかし元はバイクのカスタムスタイルとして確立されたので、その歴史や定義までは知らない人が少なくない。クルマの「カフェレーサースタイル」のルーツとは?
DIYでメンテどころかエンジンビルドまでやってしまう達人たちを紹介

プレス機や溶接機ってもはや町工場か! クルマを愛しすぎたDIY派の仰天エピソード3つ

どの分野にもDIYで「なんでもこなしてしまう」人がいるが、クルマの世界も例外ではない。アマチュアなのにエンジンやトランスミッションを自宅のガレージなどでバラバラにして組み上げてしまうようなツワモノが存在している。ここでは3人の実例を紹介しよう。

クルマより先に人間がオーバーヒート! 優雅に見えるクラシックカー乗りの真夏の地獄とは

もはや日本も最高気温が40℃を超える日もあり、体温以上の気温でエアコンのない旧車を運転すると簡単に熱中症になるので注意。小まめな休憩、身体のクーリング、水分補給、そして渋滞にハマらないようなドライブ計画を実践すれば旧車で猛暑日に走ることも可能だ。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS