悲運のマシン「紫電77」を生みの親、ムーンクラフトが40年ぶりに復活させる
富士GCで記憶に残る美しいマシンが、 レプリカとなって現代へ蘇る 鈴鹿サーキットで行われた「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018(SSOE)」では、製作途上だったが、その完 […]
タトラとシュコダを堪能する「チェコが生み出した傑作と悲しき運命」
リアに空冷エンジンを搭載した 「ハンス・レドヴィンカ」によるタトラ 前回は、チェコの自動車メーカータトラの「創業期から第一次世界大戦前後にかけての歴史」とエポックメイキングなモデルを紹介した。 “タトラとシュコダ(現在は […]
1985年以前の懐かしいF1マシンだけが参戦できる「マスターズF1」が日本で初開催
ヒストリックカーレースに参戦する唯一の日本人 久保田克昭選手が躍進の走りを見せた! メジャーレースシリーズも閉幕し、国内モータースポーツ界も一段落した2018年11月17~18日、鈴鹿サーキットでは「RICHARD MI […]
「地図が出ない、高額な請求の可能性も」海外でありがちなカーナビ・トラブル事情
Wi-Fiと格安SIMをうまく利用すれば スマホとの二刀流で不安知らずな旅へ 知らない土地をドライブする際に、今や必須となったカーナビ。かつては厚くて大版のミシュラン道路地図帳を見ながら、目的地を探し当ててドライブしたも […]
タトラとシュコダを堪能する「創業から第一次世界大戦前後のタトラ」
チェコ共和国を代表する自動車メーカーへ 以前紹介した「FIAマスターズ・ヒストリックF1レース」を取材したのは6月。 ドイツに程近いチェコのサーキット、オートドローモ・モストがその舞台だった。そもそもチェコを訪問したのは […]
FD3S型 RX-7 & RX-8の歴史を振り返る「ロータリー・エンジン搭載車ヒストリー」
パワーよりもハンドリングにこだわった マツダのピュアスポーツモデルへ 前回の「ロータリー・エンジン搭載車ヒストリー」は、FC3S型のマツダRX-7を紹介したが、今回はその次期型となるFD3S型について紹介したい。 91年 […]