クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。

著者一覧 >

新型ホンダ・フィットにモデューロXコンセプト登場!ドリキン土屋が開発する絶品ハンドリングに期待 【大阪オートメッセ2020】

走る楽しさを刺激する専用パーツが満載  2月14日(金)~16日(日)に開催中の大阪オートメッセ2020。ホンダのブースで必ずチェックしたいのは、2月13日から販売を開始された新型フィットをベースに、モデューロが早くもモ […]

冬季にディーゼル車のエンジンがかからない! 軽油にある”寒冷地仕様”とは

寒くなると軽油は着火しにくくなる  自動車カタログのオプション項目などで目にする「寒冷地仕様」というもの。その名の通り、寒冷地での使用に耐えられるようバッテリーが大容量だったり、ウインドウなどの凍結防止の対策が施されてい […]

街乗りでも効果を体感しやすい! 素人でも違いが分かるチューニングパーツ5選

愛車や目的に合わせたチョイスを  世の中には数え切れないほどのチューニングパーツが出まわっている。それらの効果やノーマルとの差を体感できるのは、クルマを限界域で走らせるサーキットだけじゃない。車種を問わず街乗りでも違いを […]

高級車のボディカラーに続々と採用! 「マットカラー(つや消し)」のメリット&デメリット

この記事をまとめると

  • 個性や重厚感をアップできるマットカラー
  • 手洗いしかできず頻繁に洗車の必要がある
  • 手軽にマットを求めるならラッピングという手も

高性能車に採用されているブレーキローターの「穴」や「溝」のメリットとは?

走りによって受ける大きな恩恵  高性能スポーツカーや社外品で見かける、穴が開いていたり溝が切られている「ブレーキローター」。ディスクブレーキの場合、このブレーキローターをブレーキパッドで挟み込み、その摩擦によって運動エネ […]

似て非なるドレスアップ手法「自動車カスタム」ジャンルの手法と人気ベース車を知る

クルマのイジりかたも十人十色  ひとことに「ドレスアップ」といっても、ジャンルはじつに多種多様で複雑なもの。クルマに興味を持ち始めたばかりの人には、それぞれの違いや起源、どんな車種が人気なのかも分かりにくい。  自動車ド […]

アルミホイールの『クローム』と『スパッタリング』 同じメッキ処理でも大きな違いとは

風合いや耐久性、コスト面で大きな違い  ピカピカにメッキ処理されたホイールは今も昔も不動の人気。ところが、自動車のアフターホイールのカラー名称を見てもわかるように、見た目はメッキなのだが『クローム』と『スパッタリング』に […]

冬なのにオーバーヒート? ハイビームもダメ? 「雪道のドライブ」で気をつけておくべき6つのポイント

ドライビングテクニック以外の注意点  暖冬だったはずが、最近になって急に冷え込んだ日本列島。雪道での運転というのは技術面も大切だが、知識も重要だったりする。装備の使い方や設定など、事前に頭に入れておき、適切に対応すると運 […]

share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS