クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)
  • 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)
  • 1958年生まれ。大学卒業後、編集制作会社を経てフリーランスに。クルマをメインに、写真、(カー)オーディオなど、趣味と仕事の境目のないスタンスをとりながら今日に。デザイン領域も関心の対象。それと3代目になる柴犬の飼育もライフワーク。AMWでは、幼少の頃から集めて、捨てられずにとっておいたカタログ(=古い家のときに蔵の床が抜けた)をご紹介する「カタログは語る」などを担当。日本ジャーナリスト協会会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

著者一覧 >

貴重なカタログで振り返る! ダッツンZの対抗馬「初代セリカXX」はゴージャスGTだった

「そして、ドラマが始まった」初代セリカXXのカタログを開くと、そんなコピーがまず目に飛び込んでくる。アメリカン・ドリームを象徴するかのような丘の上の自宅に帰ってくる白いXXが映し出され、妻と2頭の犬がそれを出迎える……そんなTV−CMもあった。カタログにはオーナーになった時からの夢物語が詰められていた

「ロンサムカーボーイ」に「シティコネクション」! 昭和のクルマ好きが買い漁った「カーコンポ」5選

自宅で聴くコダワリの音楽をクルマでも楽しみたいというオーナーを楽しませるために登場したのがカーコンポ。音響や音質、スピーカーなど、ただの“カーステ”とは一線を画す、ちょっと贅沢なシステムのことだ。ここでは当時のカタログの1ページからどんな商品があったのか? 振り返っていきたいと思う

ファミレスの「ラーメン」感覚? 「ステアリング」のナルディが売っていた「靴」「ホイール」「キーホルダー」

クルマ好きなら1度は聞いたことがあるかもしれないステアリングブランドのナルディ。ハンドルだけしか取り扱っていないのか? と思いきや実はそうでもないらしい。そこで、当時のカタログを紐解きながらどんなアイテムをラインナップしていたのか振り返ってみよう。

「シロッコ」「ジェッタ」「ヴェント」! VWゴルフの「助っ人車種」を貴重なカタログで振り返る

2021年6月15日、フォルクスワーゲン・ゴルフがフルモデルチェンジを行い8代目となった。日本には1974年に導入されてから多くの人に愛されてきている。同車には派生車種も多く、ジェッタ、ゴルフカブリオレ、シロッコなどが存在していた。今回はそんなゴルフの派生モデルを振り返ってみよう

VW8代目ゴルフがついに日本上陸! ライバルを常にリードしてきた「歴代モデル」をおさらい

フォルクスワーゲンの新型ゴルフ8がついに日本導入! Cセグメントハッチ歴代ゴルフはどのような進化を

「ザガート」「ベネトン」「ピニファリーナ」! マニア過ぎて誰も知らない「幻のコラボ」MOMOステアリングとは

MOMOというイタリアのステアリングがある。レーシングカーに採用されたり、かつて多くのクルマ好きから支持され、装着されたブランドだ。そのMOMOに、コラボレートモデルがあるのはご存じだろうか? ここでは、少し変わり種のステアリングを紹介していこう

一世を風靡した「女子大生ホイホイ」! 昭和最強のデートカー「ソアラ」は何が凄かったのか

1980年代初頭、バブル期直前に初代トヨタ・ソアラは誕生した。それまでの日本車にはなかったスペシャリティモデル。ハイソカー、デートカーとも呼ばれ、若者たちの憧れの的。最新鋭のコクピットや十分なパワーを発揮するエンジン。少し浮かれた時代の中で輸入車と堂々と肩を並べていた初代ソアラを振り返る
セカンドカーに欲しい中古輸入MT車

コロナ禍でストレス発散? パパのお小遣いでギリ買える「中古輸入MT車」

走り好きなパパにとってファミリーカーのミニバンもいいけど、たまにはマニュアルシフトのMT車でクルマを操る歓びを享受しながら走りを楽しみたい。オススメは国産車とは異なり不人気な中古輸入MT車。タマ数こそ多くはないがさがせば50万円以下で遊べるクルマが見つかる
share:

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS